場所 | 石川県白山市 |
年月日 | 2024年4月30日(火) 日帰り |
天候 | 小雨 |
山行種類 | 山頂直下まで車で入れる山 |
交通手段 | マイカー |
駐車場 | 工事で通行止めの車道入口前に駐車余地あり |
登山道の有無 | あり(主に車道) |
籔の有無 | 無し |
危険個所の有無 | 無し |
山頂の展望 | 悪い |
GPSトラックログ (GPX形式) | ここをクリックしてダウンロード |
コメント | 鳥越城跡。山頂直下まで車道が通じているが大雨による災害で通行止め(令和7年9月まで)。ただし歩く分には問題なし。最高点は鳥越城跡で山頂は本丸跡ではなく南端の隅櫓と思われる。春の花がたくさん咲いていて初めて見る種類のスミレもあった |
車道入口。いきなり通行止め | これでは車どころか工事業者さえ入れない |
ウマノアシガタの群落。花はミヤマキンポウゲそのもの | ヒメシャガらしい |
ヤマルリソウらしい | ヤマルリソウの株全体 |
八重桜がまだ咲いていた | ツクバネウツギ |
ツボスミレ | キランソウ |
どうもサワハコベっぽい | ムラサキサギゴケ |
ムラサキサギゴケの群落 | 車道から見た東側 |
白山手取川ジオパークの視点からの鳥越城跡解説 | |
鳥越城跡案内図。体感的には左端(南端)が最高点 | |
鳥越城跡解説 | |
車止め | 本丸西側を上がっていく |
本丸入口の桝形門 | より高く見える中の丸、二の丸方面へ向かう |
中の丸門 | 二の丸 |
二の丸から南へ登山道が延びている | 二の丸南端が最高点 |
最高点にあった標識 | 隅櫓の礎石かな? |
どうやらこれが本物の「スミレ」らしい。初めて見た | スミレの株全体 |
桝形門 | 解説 |
本丸門 | 解説 |
本丸の解説 | |
本丸跡。広い | |
あやめが池 | 解説 |
車道入口の工事個所の重機 | 重機の背面には兎の写真 |
もう一台の重機にも兎。経営者の趣味? | 工事は2024年8月いっぱいまで |